- Home
- IS-Academy
- 「地質図から読み解く防災のポイント」ISアカデミー ~南紀熊野ジオパーク教育普及事業~...
「地質図から読み解く防災のポイント」ISアカデミー ~南紀熊野ジオパーク教育普及事業~...
- 2022/8/18
- IS-Academy
紀伊半島は、プレートの沈み込みに関係する地層、大陸斜面で堆積した地層、火山の噴火に関係する岩体など多様な特徴があります。このような地質や岩石の特徴を表したのが地質図です。地質図に
は、断層の位置や、隆起している場所、沈降している場所、深層崩壊に関係する地層の傾きなどの情報がたくさん掲載されています。しかし、地形図やハザードマップ、津波の到達時間は知っていても
地質図を知っている人はほとんどいません。地質図が理解できるとより効果的な防災の取り組みが可能になります。
ただ、地質図を理解するには、紀伊半島で起こった過去の地質時代の出来事を理解しておくことが前提です。
今回、和歌山県の地質図の作成に大きく関わってこられた、吉松先生から、紀伊半島南部の成り立ちを解説していただきながら、地質図から災害の危険性のある場所を読み取る方法、直下型地震に結
びつく活断層の有無など、防災に役立つ知識を学んでいきましょう。